BLOG

ブログ

トリミング・グルーミングしてますか?

2023年5月22日

トリミング・グルーミングしてますか? 犬猫不動産

ワンちゃんを飼っていると、「トリミング」や「グルーミング」という言葉をよく耳にしますが、違いが何かはご存知でしょうか?
「トリミング」はわかるけど、「グルーミング」はそういえばよくわからない、という方も多いのではないでしょうか?

トリミングとグルーミング

トリミングは、ワンちゃんの毛を「トリム(カット)」する行為のことを指します。
トリミングの目的は、ワンちゃんの見た目を可愛く素敵にすることだけではなく、生活を快適にするためでもあります。
トリミングをせずにいると、伸びた毛が視界を妨げたり、足元を滑らせやすくしたり、お尻まわりに便・尿が付着したままになっていたり、ケガの原因になる場合や不衛生になることがあります。
また、夏場のサマーカットなど季節に合ったスタイルに仕上げるのもトリミングです。
専門の技術を持ったトリマーさんがいるサロンなどでしてもらうのが一般的ですね。

グルーミングは「毛づくろい」という意味が込められた言葉です。具体的には、ワンちゃんの全身のお手入れを指します。
ブラッシング・コーミング、シャンプー、肛門腺絞り、足裏のバリカン、爪切り、耳掃除、歯磨きなどが該当します。
いわゆる日常的なお手入れで、「ワンちゃんをきれいに、健康に」保つのがグルーミングの役割です。
慣れてしまえば飼い主さんでもできますし、どうしても苦手なもの(爪切りや肛門腺絞りとか…)は、“選べる3点セット”など、必要に応じて頼めるサービスを利用するとよいですね。

全犬種に必要?

短毛種やスムースコートを持つ犬は、トリミングの必要がありません。
しかし、グルーミングはどんな犬種でも必要です。
一般的なトリミングサロンでは、トリミングコースの内容にグルーミングが含まれていることがほとんどですが、ブラッシングやコーミング、歯磨きはできれば毎日してあげるのが望ましいですし、耳掃除なども週1回を目安にするとよいでしょう。

まとめ

うちの子はサロンでトリミングしているから大丈夫!と思われている方は意外と多いのですが、ご家庭でのグルーミングもとっても大事です。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、マスターすればワンちゃんとのスキンシップや健康管理に役立ちますよ!

RECOMMENDED

おすすめ物件

  • up
    共生という暮らしin立花
    共生という暮らしin立花
    10.5万円 1SLK
    尼崎市七松町1丁目
    JR東海道・山陽本線立花駅
  • up
    ワンちゃん喜ぶドックラン付き in 今福鶴見
    ワンちゃん喜ぶドックラン付き in 今福...
    5.8万円 1K
    大阪市鶴見区放出東1丁目
    大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅
  • up
    屋上ドッグラン付デザイナーマンションin緑地公園
    屋上ドッグラン付デザイナーマンションin...
    6.5万円 1K
    大阪市鶴見区緑1丁目
    大阪メトロ今里筋線新森古市駅
  • up
    駅近、リノベ、大型犬in豊中
    駅近、リノベ、大型犬in豊中
    8.5万円 1SLDK
    豊中市庄内西町3丁目
    阪急宝塚本線庄内駅
もっと見る
©2020- INUNEKOFUDOSAN  「犬猫不動産」 はK’sコンサルティング株式会社の登録商標です。
Fudousan Plugin Ver.5.9.0