BLOG

ブログ

犬の鳴き声を大解剖

2022年9月30日

犬の吠え方

ワンちゃんの鳴き方ってバリエーションがありますよね。
それぞれどういう時に、どんな気持ちなのか探ってみました!

犬にとって鳴き声とは

ワンちゃんにとってはコミュニケーションツールです。
自分の心理状態、感情を表現していると言われています。
“いつも同じ”というわけではないのです。

アンアン♪と高い声

アンアン♪と高めに泣いている場合は、喜びや嬉しい気持ちを表現しています。
飼い主さんが帰宅した時など、ワンちゃんが尻尾を振ったり嬉しそうにしている時の鳴き方に注意してみてください!

キャンキャンと高い声

何度も繰り返して甲高くキャンキャンと鳴いている場合は、恐怖や痛みを表しているときです。
声量もいつもより大きめなことが多いです。
優しく声をかけたり撫でてあげて、落ち着かせてあげましょう。

キュンキュン・クーン

基本的には甘えたいモードが大爆発している時です。
飼い主さんに遊んでほしい、構ってほしい、甘えたい気持ちの表れです。
しかし、尻尾を丸めてクーンと鳴いている様な場合は、恐怖を感じていたり体調不良も考えられます。
いずれにしても、ワンちゃんの気持ちに寄り添ってあげましょう。

ヴ〜グル〜と唸るような鳴き声

警戒心、恐怖心、縄張り意識から人や動物、何かに対して攻撃的になっている時です。
むやみに手を出さず、落ち着いて対応してあげましょう。

ワンちゃんの鳴き声も、気にしてみるといろんなことがわかってきますよ。
鳴き声を研究して、ワンちゃんともっと分かり合えるといいですね!

RECOMMENDED

おすすめ物件

  • 二人暮らしにもおすすめ in 谷町六丁目
    二人暮らしにもおすすめ in 谷町六丁目
    11.5万円 1LDK
    大阪市中央区上汐1丁目
    大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅
  • up
    猫OK!貸戸建 in 港区
    猫OK!貸戸建 in 港区
    15.5万円 4LDK
    大阪市港区池島3丁目
    大阪メトロ中央線朝潮橋駅
  • ゆったり広々リビングで寛ぐ in 福島区
    ゆったり広々リビングで寛ぐ in 福島区
    25.6万円 3LDK
    大阪市都島区鷺州1丁目
    阪神本線野田駅
  • 住友林業施工の新築戸建 in 城北公園通
    住友林業施工の新築戸建 in 城北公園通
    13.5万円 3LDK
    大阪市旭区赤川4丁目
    おおさか東線城北公園通駅
もっと見る
©2020- INUNEKOFUDOSAN  「犬猫不動産」 はK’sコンサルティング株式会社の登録商標です。
Fudousan Plugin Ver.5.9.0