BLOG

ブログ

猫は人間の言葉がわかる?

2022年10月5日

人の言葉がわかる? 犬猫不動産

人の心を見透かしているようでもあり、まったくわかっていないようでもあり……
猫は人の言葉を理解しているのでしょうか?

猫の知能

一般的に、猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度であるといわれていて、80ほどの単語数を聞き分けることができるそうです。
名前を呼べば鳴いて答えたり、日常でよく使う“ご飯”や“おいで”、“ダメ!”などの単語であれば反応する子も多いのではないでしょうか。
言語機能をつかさどっている脳の部位は、大脳新皮質です。
猫にはうっすらとしかなく、あまり発達していません。
その意味では、単語は理解できても、単語の組み合わせまでは理解していないのでは、と考えられています。

猫の聴覚

とはいえ、猫は高い聴覚機能を持っています。
人が発した言葉の微妙な音の違いも聞き分けられるため、言葉の調子で、褒められている、叱られている、なども判断できると考えられています。
また、猫は記憶力が非常に優れているので、経験から言葉を覚えることができます。

名前を呼ぶ時は

経験から言葉を覚えるため、猫ちゃんの名前がイヤな記憶と結びつかない様にする為に、名前を呼ぶ時は、褒める時や撫でてあげる時など、ポジティブな状況にしてあげると良いかもしれませんね。

まとめ

言葉が分かっていてもあえて言うことを聞かない〜、なんて高度な知能を持った猫ちゃんもいるかもしれません。
愛猫がどこまで言葉を理解しているか実際のところは計り知れませんが、愛情を持って声掛けしてあげるのが大事です。

RECOMMENDED

おすすめ物件

  • new
    ゆったり暮らすならやっぱここでしょ!築浅戸建て3LDK in石橋
    ゆったり暮らすならやっぱここでしょ!築浅...
    15.55万円 3LDK
    池田市豊島南2丁目
    阪急宝塚本線石橋阪大前駅
  • up
    太陽の匂いに包れてin手塚山
    太陽の匂いに包れてin手塚山
    28.5万円 3LDK
    大阪市住吉区手塚山中2
    南海高野線帝塚山駅
  • new
    のんびりと尼崎にてin大物
    のんびりと尼崎にてin大物
    5.8万円 1K
    尼崎市東本町4
    阪神本線大物駅
  • new
    解放感と暮しやすさin古川橋
    解放感と暮しやすさin古川橋
    9.5万円 2LDK
    守口市藤田町2
    京阪本線古川橋駅
もっと見る
©2020- INUNEKOFUDOSAN  「犬猫不動産」 はK’sコンサルティング株式会社の登録商標です。
Fudousan Plugin Ver.5.9.0