BLOG

ブログ

はじめて愛犬と旅行に行くときの注意ポイント

2024年4月26日

はじめて愛犬と旅行に行くときの注意ポイント

すっかり暖かくなって、お出かけや旅行にもってこいの季節がやってきましたね!
GWにはワンちゃんと一緒の旅行を予定している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
旅行は人間にとって楽しいものですが、ワンちゃんも一緒に連れて行く場合は、いくつかの準備と考慮が必要になります。
今回は、愛犬を連れての初めての旅行に役立つヒントをいくつかご紹介しますね!

健康チェックと必要な書類の準備

旅行前には、獣医師による健康診断を受けられればベストですが、予防接種がすべて最新であることを確認しましょう。
この時期からはフィラリア予防薬の接種もお忘れなく!
また、愛犬が入れる施設でも、特定の健康証明書や書類が必要になることがあります。
旅先で訪れたい施設は事前に調べて、必要な書類を準備しておくことが重要です。
せっかく来たのに、証明書がなくて入れなかった!なんてことになったらショックですから…

移動手段

車での移動の場合は、犬がリラックスできるようにクレートやシートベルトハーネスを用意し、定期的に休憩を取りながら移動しましょう。
車酔いしやすい場合やいつもと違う環境に緊張してしまう場合もあるので、いきなり長距離での車移動は避け、近場でのドライブなどで徐々に慣らしてあげるとよいですね。
新幹線等の公共交通機関を使用する場合は、ペットキャリーと犬の体重を合わせた全重量が10kg以下など、ルールが設けられているので要注意です!
長時間の乗車となるので、ワンちゃんのストレスケアの準備も必須です。
予期せぬトラブルを避けるためにも、使用予定の在来線のルールもチェックしておきましょう。

宿泊先の確認

近年は、愛犬と一緒に宿泊できるホテルや宿が増えましたが、それでも宿泊施設は限られています!
予約は早めに行うことをおススメします。
また、宿泊施設によっては追加料金が発生することもあるので、事前に確認しておきましょう。

快適な環境作り

旅先や宿泊先など、ワンちゃんが新しい環境でもリラックスして楽しく過ごせるように、普段使っているベッドやおもちゃ、食器などを持参しましょう。
また、旅行先での水の変化が体調を崩す原因になることもあるので、普段飲んでいる水を持参してあげると安心ですね。

緊急時の準備

万が一のために、旅行先の獣医の連絡先を事前に調べておくことも大切です。
また、ペット健康保険に加入している場合は、どの地域でどのようなサービスが利用可能かも確認しておくと安心ですね。

愛犬との初めての旅行は、きちんと準備を行えば、飼い主さんにもワンちゃんにも楽しい思い出作りにつながります。
ワンちゃんと一緒に安全で快適な旅行をお楽しみください。

と、ここまで一緒にいく場合のポイントをご紹介しましたが、無理に一緒に連れていってしまっては、飼い主さんにもワンちゃんにもストレスになります。
旅先での目的や、そもそも移動や新しい環境が苦手なワンちゃんもいますから、難しい場合はペットホテルに預けるのもよいと思いますよ!

RECOMMENDED

おすすめ物件

  • new
    来たれ大家族in額田
    賃貸
    来たれ大家族in額田
    6.3万円 3LDK
    東大阪市山手町4
    近鉄奈良線額田駅
  • new
    光と風に包まれて♬in若江岩田
    賃貸
    光と風に包まれて♬in若江岩田
    7.5万円 2LDK
    八尾市幸町4
    近鉄奈良線若江岩田駅
  • new
    一人暮らしに◎犬猫OK物件in松屋町
    賃貸
    一人暮らしに◎犬猫OK物件in松屋町
    10.6万円 1DK
    大阪市中央区松屋町住吉1
    大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅
  • new
    駅から徒歩1分の好立地in天満橋
    賃貸
    駅から徒歩1分の好立地in天満橋
    12.75万円 1LDK
    大阪市中央区谷町1丁目
    大阪メトロ谷町線天満橋駅
もっと見る
©2020- INUNEKOFUDOSAN  「犬猫不動産」 はK’sコンサルティング株式会社の登録商標です。
Fudousan Plugin Ver.5.9.0