BLOG

ブログ

猫が毛玉を吐くけど大丈夫?!

2022年4月27日

猫が毛玉を吐くけど大丈夫? 犬猫不動産

猫は毛玉を吐き出す動物ですが、吐き戻すシーンを初めて見た人は、驚いてしまうかもしれませんね。
「ケホッ」とえづいたと思ったら、大きな毛玉を吐くので「大丈夫?!」と心配になる人もいるでしょう。
ほとんどの場合は心配いりませんが、中には病気が隠れていることもあるので注意が必要です。

どうして猫は毛玉を吐くの?
猫は舌で舐めて毛並みを整えるグルーミングを頻繁に行い、その際に抜けた毛を飲み込んでしまいます。
通常であれば飲み込んだ毛は便と一緒に排泄されますが、一部は胃で消化されずに毛玉となり、大きくなりすぎると腸閉塞や宿便を引き起こす恐れがあるので吐き出すのです。

ですので、たまに吐く程度なら心配いりません。

猫が毛玉を吐く頻度は?
健康な猫は、1カ月~数カ月おきに毛玉を吐き、長毛種や換毛期の猫はもう少し頻繁に吐くこともあります。

短期間のうちに何度も吐く、今まで1度も吐かなかったのに急に嘔吐を繰り返す、えずいているのに何も出ない、嘔吐物に血や異物が混じっているなどの症状がある場合は、早めに動物病院を受診しましょう。

RECOMMENDED

おすすめ物件

  • new
    痺れる世界観in忠岡
    賃貸
    痺れる世界観in忠岡
    8.8万円 4LDK
    岸和田市磯上町5
    南海本線忠岡駅
  • new
    燦燦サンルーム♬♬in河内天美
    賃貸
    燦燦サンルーム♬♬in河内天美
    5.9万円 1LDK
    松原市天美北6
    近鉄南大阪線河内天美駅
  • new
    小型犬猫3匹OKは希少!in九条
    賃貸
    小型犬猫3匹OKは希少!in九条
    6.6万円 1K
    大阪市西区川口4丁目
    阪神なんば線九条駅
  • new
    敷礼ゼロ!南堀江で犬猫OK
    賃貸
    敷礼ゼロ!南堀江で犬猫OK
    13.6万円 1LDK
    大阪市西区南堀江三丁目
    大阪メトロ千日前線桜川駅
もっと見る
©2020- INUNEKOFUDOSAN  「犬猫不動産」 はK’sコンサルティング株式会社の登録商標です。
Fudousan Plugin Ver.5.9.0